ホーム > トピックス 詳細
トピックス 詳細
在宅医療に関する市民公開講座を開催します。
【2022.01.27】
令和3年度 在宅医療に関する市民公開講座を下記の通り開催します。記
住み慣れた地域で最期まで暮らし続けるために
日時:令和4年3月20日(日) 午後1時30分〜3時30分 (受付 午後1時開始)
場所:スイトピアセンター 文化ホール
大垣市室本町5−51 TEL:(0584)82−2310
内容:講演:「最期まで私らしく暮らし続けるために」〜人生会議してみませんか〜
大垣市医師会 会長 沼口 諭
パネルディスカッション:「食べられなくなったらどうしますか?」
定員:250名(先着順)
申込み方法:大垣市役所 高齢福祉課まで次のいずれかの方法でお申し込みください。
@下記QRコードからサイトにアクセス
Aメールでの申込み メールアドレス koreifukushika@city.ogaki.lg.jp
BFAXでの申込み FAX番号 (0584)81−6221
C電話での申込み 電話番号 (0584)47−7416
※氏名・住所・電話番号を明記してください。
◇新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、事前申込みにご協力ください。
◇発熱や咳、くしゃみ、鼻水、のどの痛みなどの症状がある方はご来場をお控えください。
◇来場の際は、マスクの着用及び会場への入退出時の手指消毒にご協力をお願いします。
◇新型コロナウイルスの感染状況により、内容変更や中止する場合があります。
変更については、大垣市・大垣市医師会ホームページ等でお知らせします。

参加申込みはこちら